1. HOME
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

Q

未経験ですが応募できますか?

A

慣れないうちは先輩がいる現場で教えて貰いながら作業していただきます。未経験から始めた方もいますのでご安心ください。

Q

必要な資格はありますか?

A

普通自動車運転免許は必須です。詳細については、募集要項をご参照ください。

Q

女性の採用を行っていますか?

A

もちろん行っております。施工管理の補佐や資格があれば重機オペレーター等のお仕事もあります。

Q

面接後いつから仕事ができますか?

A

採用さえ決まれば翌日から就労することも可能です。

Q

車・バイクでの通勤は可能ですか。

A

可能です。朝の集合場所(資材置場)に駐車スペースがあります。

Q

交通費は支給されますか?

A

支給しております。ただし上限額を定めておりますので、その範囲内での支給となります。

Q

作業服は支給されますか?

A

作業シャツ、ジャンパーは会社から支給しています。

Q

基本的な勤務時間は、何時から何時ですか?

A

原則として8時から17時までと定めていますが、現場状況により多少前後する場合があります。

Q

夜勤はありますか?

A

稀にあります。公共工事において、交通量が多い場所や昼間の工事が困難な場合には、夜間施工という形を取る場合があります。

Q

遠方の仕事はありますか?

A

公共工事は、横浜市内(緑区、青葉区、都筑区)の現場だけです。
民間工事では市外へ行くことも稀にありますが、泊まり込みや出張などはありません。

Q

資格制度に対する支援制度はありますか?

A

あります。
資格取得費用の一部を会社が支援します。

お問い合わせ

contact

- お電話でのお問い合わせはこちら -

045-461-9024

受付/平日 10:00~17:00